講師紹介


子ども向け英語レッスンの女性講師と愛犬の写真。“teacher”の文字入り

鈴木 香苗

Suzuki Kanae

学生時代から、洋画や海外ドラマが好きで外国の文化に興味がありました。

高校3年生のとき、「海外へ行ってみたい」とアメリカ・ニュージャージー州での短期ホームステイに参加。

 

すべてが新鮮で毎日がワクワクの連続。英語がうまく話せず悔しい思いもしましたが、ホストファミリーが温かく接してくれ、帰国時には泣いてしまうほど楽しい経験でした。

高校卒業後、アメリカ・カリフォルニア州に約2年間留学し、語学と旅行業を学びました。

約半年間のホームステイでは、ホストファミリーが本当の家族のように接してくれ、英語学習への大きな励みとなりました。

 

今でも交流は続いており、「彼らと話したい!」という思いが、英語を学び続ける原動力にもなっています。

20代半ばで再びアメリカ・ハワイ州に約3年間留学し、TESOL(英語を母国語としない人向けの英語教授法)を学びました。

帰国後は、主に英会話講師として勤務。

 

そして2012年4月、栃木県大田原市に県内初のmpiパートナー教室「Keiki English School」を開校。

mpiの「英語のできる15歳を育てる」を目標に、子どもたちの英語力向上をサポートしています。

 

これまでの留学・指導経験を活かし、お子さまの可能性を伸ばすお手伝いができれば嬉しいです。

 

子ども英語教室の明るい女性講師がピースサインする画像。「一緒に楽しく英語を練習して英語筋肉を育てよう!」というメッセージ付き
英語教室の子ども向け体験レッスン案内画像(地球の周りで子どもが手をつなぐ)